麻雀コラム - ASAPIN
ASAPIN
|
![]() |
|
«最初 | <前へ |
|
次へ> | 最後» |
9軒目の行脚は名古屋市鳴子町にあるギルドさん。 条件付き東南戦のお店です。条件付き東南戦のお店です。大事なことなので二度( 怖いよ~ ・・・というのは冗談として、こ... |
[ 2016/10/27 ] ASAPIN |
8軒目の行脚は京都のPottiさん。 「麻雀には過程しかねえ!」で有名な友添プロのお店です。 ※画像は友添プロのTwitterよりお借りしました。 京都に住んでいた時期があったことも... |
[ 2016/10/27 ] ASAPIN |
七軒目の行脚は兵庫県垂水駅にある「楽雀」さんへ。 塚本のピースさんに続いて三人打ちフリーのお店です。 しかもなんと三人打ちの東風戦!ということで何もわからない借りてきた猫... |
[ 2016/10/27 ] ASAPIN |
6軒目の行脚はマーチャオκ 奈良大和八木店さん。 奈良の大和八木駅から徒歩3分くらいのところにあるお店なんですが、駅自体降りることが初めての場所だったので少し迷ってから発見。 ... |
[ 2016/10/27 ] ASAPIN |
5軒目の行脚は関大前にあるjan-Soulさん。 関西大学の目の前にある大学で、メインの客層もスタッフも関西大学の学生さんが中心の非常にフレッシュなお店です。 ノーレートの健... |
[ 2016/10/06 ] ASAPIN |
4件目の行脚は、JR塚本駅を出てすぐのところにある麻雀ピースさん。 塚本駅は大阪駅から一駅くらいのところなので、大阪近辺に住んでいる方は梅田からの乗り換えが早いかと思います。 さ... |
[ 2016/10/06 ] ASAPIN |
三軒目の行脚はマーチャオγ 大阪難波店さん。 実は仕事場の雀サクッ事務局から徒歩5分、僕の家からも徒歩5分というご近所さんですw 今回の企画ではマーチャオさんの色んな店舗に... |
[ 2016/10/06 ] ASAPIN |
ということで2件目の行脚に行って参りました。 名古屋駅から一駅の伏見駅近くにあるシュシュプラスワンさん。 近くの磯丸水産でまぐろネギトロ丼を食べて気合注入して入店! ・・・す... |
[ 2016/10/06 ] ASAPIN |
こんにちは、ASAPINです。 このたび、3冊目となる麻雀戦術書 「最強位・天鳳位・雀ゴロ 天才雀士3人に麻雀のことを聞いたらバカ勝ちできた」 の発売にあたり、【バカ勝ち実戦行脚】と... |
[ 2016/09/26 ] ASAPIN |
こんにちは、ASAPINです。 なんとか名人戦第三節の始まる一時間前に完成しました! このタイミングで読む人いるのかという疑問は置いておいて。。。一応無理矢理ですがノルマはクリア... |
[ 2014/08/29 ] ASAPIN |
こんにちはー、ASAPINです。 なんとか3戦目まできました! ・・・が、天鳳名人戦第三節はなんともう明日! 4戦目の分も検討と画像保存までは終わっているんですが、なぜか3戦目と4戦... |
[ 2014/08/28 ] ASAPIN |
こんにちは~、あさぴんです。 さて、前回のコラムでは天鳳名人戦の第二節を検討していました。 日付を見ると・・・7/31。 ここで前回のコラムの冒頭を見てみましょう。 >前... |
[ 2014/08/21 ] ASAPIN |
前回のコラムからすっかり間があいてしまいました、ASAPINです。 しかも第一節の振り返りコラムが1戦目しか終わっていないままの第二節突入・・・ あまりの計画性のなさに反省しております... |
[ 2014/07/31 ] ASAPIN |
前回に引き続き、天鳳名人戦第一節・1回戦の牌譜検討です。 前回は自分視点での振り返りでしたが、今回は他の三者視点で気になった打牌や場面について見ていきたいと思います。 ... |
[ 2014/07/02 ] ASAPIN |
こんにちは~。ASAPINです。 先週の金曜日に【第4回天鳳名人戦】の第一節が行われました! 一番フラットに打て、今後の打ち方を左右する大事な大事な第一節。 さて結果はというと・・・... |
[ 2014/06/20 ] ASAPIN |
一気に暑くなってきましたね~。 こんにちは、ASAPINです。 さて、今年もやってきました。天鳳名人戦の季節ですね! 今年で四回目の開催となる天鳳名人戦。 第~回という記述... |
[ 2014/06/03 ] ASAPIN |
第1回 梶やん vs ASAPIN ガチンコ勝負! 梶やんが最近戦術本『超精緻麻雀 -多角的思考による盤面把握-』を出版したばかりの初代天鳳位・ASAPINに勝負を挑む! 天鳳にて東南戦3... |
[ 2014/05/16 ] ASAPIN |
季節の変わり目でだんだん暑くなってきましたねー。 こんにちは。ASAPINです。 前回のコラムでは予想通り?色んな方から様々な反応を頂きました。ありがとうございます! 今回はまた... |
[ 2014/05/12 ] ASAPIN |
前回の更新からだいぶ日が空いてしまいました。 お久しぶりです。ASAPINです。 前回のコラムの時点ではまだ発売していなかった『超精緻麻雀』ですが、早いものでもう発売から半... |
[ 2014/05/01 ] ASAPIN |
本の発売日が来週に控え、緊張した日々を過ごしております、ASAPINです。 前回のコラムについてTwitterでご意見等下さった方、ありがとうございました! 今回も没になった立体図から。 ... |
[ 2014/04/08 ] ASAPIN |
«最初 | <前へ |
|
次へ> | 最後» |